『文化発表会』(1・2限:舞台発表、3・4限:展示発表)
9月6日(水)、4年ぶりに全校生徒が一堂に会して「文化発表会」が開催されました。
前半:体育館での舞台発表
文化委員長・校長先生のあいさつの後、プログラム1番は、ギター・マンドリン部の演奏でした。
「ジブリメドレー」など馴染みのある曲がたくさんあり、心地より音色を届けてくれました。教室で見せる柔和な表情とはまた違う真剣な表情が印象的でした。最後には、今回の演奏のために部員が編曲した「ミセスグリーンアップル」の曲を披露してくれました。素晴らしい演奏をありがとうございました。
次は、3年生学年集団が5月に行った沖縄修学旅行で学んだことを発表してくれました。平和への思いを込めた「平和宣言」を読み上げ、「島人ぬ宝」を3年生全員で大合唱。男子の精(声)鋭部隊の掛け声や指笛は迫力があり、すごく格好良かったです。
パソコン部の発表では、ロボット班・動画班・映画班・ゲーム班・アート班の各活動グループから、日頃の取組みについて映像を用いてわかりやすく説明してくれました。後半の展示部門で公開された「映画(パソコン部作成」の予告編が先に放送されたのですが、宣伝効果抜群で、上映時には立ち見の生徒・保護者が教室からあふれるほどの大盛況でした。
3時間目からは校舎に戻り、美術部・家庭部・図書ボランティア・3年生学年・パソコン部による展示発表。
◎美術部・・・油彩画、水彩画、鉛筆画や切り絵など、個性豊かで多彩な作品がそろいました。
◎家庭科部・・・繊細な刺繍やキャラクターを用いたものなどかわいい作品がテーブルせましと展示されていました。
◎図書ボランティア・・・図書室では、日頃お世話になっている地域の図書ボランティアの皆さんが、”しおりづくり”のブースを設けていただきました。お気に入りの格言を張り付け、最後はシールでコーディネートしてオリジナルのしおりの完成。楽しそうに作っている姿が印象的でした。
◎3年学年展示・・・生徒たちの「修学旅行記」。沖縄修学旅行を通して、学んだこと、感じたこと一人一人様々でした。平和のこと、自然にふれたこと、民宿でお世話になった人との交流、友達と過ごした夜・・・など、思い出がいっぱい詰まった「旅行記」でした。
◎パソコン部・・・映画の上映には、立ち見が出る上に教室からはみ出すほどの賑わいでした。数回に分けての上映でしたが、残念ながら見ることができなかった人も・・・。動画やゲーム班の作品は、プログラミングの苦労なども聞くことができました。ロボットの展示では、精巧に作られたロボット同士の対決の実演の予定でしたが、急なトラブルに見舞われる中、その場で集中して修理にあたる部員の真剣な表情に、日頃の作業工程をまじかに見ることができ良い機会となりました。
コロナ禍で不自由な日々を過ごしてきたからこそ、今があります。