数学 研究授業

2025年9月16日火曜日

3年生 生徒・学校の様子

t f B! P L

  9/16(火)6限目、数学科窪田教諭による研究授業が開かれました。県の数学教育研究会の先生方も参加され、3年生の二次方程式の授業が行われました。

 二次方程式を解くにあたり、因数分解・平方根・解の公式の3つの解き方のうちどの方法が効率的かを考える授業でした。授業の最後にはそれぞれの問題についてマインドマップを描き解き方について考えをまとめました。